不本意ですがもう一度仕切り直し
せっかくリセットしたのに、45日後に崩壊した我が水槽。。。
もう一度仕切り直しです。
あまり手間と時間をかけずにリセット
前回のリセットは底床の交換等も含む大がかりなリセットでしたが、今回は手間と時間をあまりかけないようにリセットしました。
手順としては
- 藍藻・黒ひげコケだらけの水草、石、流木、ヒーターを取り出す。
- ガラス面やフィルターの配管についたコケをスクレイパーやメラミンスポンジで掃除する。
- 水換えも兼ねて、水作プロホースで藍藻を底床と共に吸い出す。今の水槽は「ロカジャリ」(下層)と「メダカの黒玉土」(上層)の2層構造となっており、メダカの黒玉土のみ吸い出し、ロカジャリはそのまま。
- ヒーターをブラシで擦り、黒ひげコケを取る。
- 水草はもったいないですが、全部廃棄。罪悪感いっぱいですが仕方ない。
- 流木もブラシで擦り、コケをとる。
- 吸い出した底床をザルにいれて、流水で良く洗う。
- 流木と底床を60℃のお湯に30分漬ける。
- 底床を水槽に戻す。
- ヒーターと流木を水槽に戻す。
- 石は戻さない。
作業終了後の水槽の姿がこちら↓。かなり殺風景になりました。そして、よく見ると向かって右側と背面のガラス面にコケが残ってますね。向かって左側の水面部に浮いているるのはアマゾン・フロッグピットです。
水草を購入しなおそう。でも、もう植栽するの疲れたな
上記の状態で、3日間経過を観察したところ、黒ひげコケや藍藻の増殖は確認されませんでした。ということで、殺風景の水草に彩りを入れるべくアクアフォレスト新宿店にGO !!!
いつもであれば、「どの水草を購入しようかな~」と色々お店で考えるのですが、今回は短期間での水槽崩壊により、ちょっと気分が落ち込んでいました。
というわけで、植栽が面倒でない以下の水草をチョイスしました。
- ハイグロフィラ・ポリスペルマの侘び草
- ミクロソリウム・ウェンディロブ
ハイグロフィラ・ポリスペルマの侘び草は私が初めて購入した水草ですね。原点回帰しました。
ミクロソリウム・ウェンディロブは石や流木に活着する陰性水草を購入したことがないというそれだけの理由で購入。
今の状態
ハイグロフィラ・ポリスペルマの侘び草を水槽にドボンと入れ、ミクロソリウムをマルチブラックろ材に釣り糸で適当に巻き付けて、同じく水槽にドボンと入れた水槽がこちら↓
「おいおい、相変わらずレイアウトのセンスないなー」という感じですが、とりあえず今はこんな感じで。。。侘び草とマルチブラックに活着させたミクロソリウムですから、今後のレイアウト変更は楽なはずです。
「水質を弱酸性にする」というようなことには特にこだわらず、まずは経過を観察していこうと思います。今回は長期維持をしてみたい。短期間でまた崩壊したら、自分のアクアリウムに対するセンスが相当ないことになりますね。
コメント